今月の社員ブログのテーマは「春の花」です
段々と暖かくなってくると黄色い菜の花が目立つように成ります。あっと言う間に1m以上に伸び、至る所に見る事が出来ますが、私の家の畑にも、鳥が運んできたのか、植えてもいない花が咲き乱れています。春を感じ、少しだけ時間の流れが緩やかに感じるひと時です。
投稿日:2020/04/26投稿者:平野 好昭
今月の社員ブログのテーマは「春の花」です
我が家の庭には主人がプランターに春の花の寄せ植えをしています。色とりどりのチューリップや、キンセンカなど所狭しと咲き初めていて毎日、愛犬のお散歩帰りに眺めるのがとても楽しみです。
投稿日:2020/04/22投稿者:太田 千秋
今月の社員ブログのテーマは「春の花」です
春の花と云えば桜ですね。ソメイヨシノ・こひかん桜・しだれ桜・八重桜など、本当に愛らしい花弁ですね。私は芝桜が好きです。丘一面に咲くとピンクの絨毯のようで素敵ですよね。今年は開花が早いとのことですが、近隣で、今年の桜を満喫したいと思っています。
投稿日:2020/04/17投稿者:山下 深雪
今月の社員ブログのテーマは「春の花」です
春の花といえば「桜」、桜といえば「花見」、花見と言えば「宴会」だが、今は「自粛」という言葉がピッタリ。コロナコロナで外出も儘ならない中、先日春を探しに浜松フラワーパークへ出かけて来ました。
ところどころに様々な色のチューリップが咲きほこっていて、春の花を感じる1日でした。
投稿日:2020/04/11投稿者:齋藤 勝也
今月の社員ブログのテーマは「春の花」です
春と言えばやはり桜ですね。今年はコロナの影響で花見はできませんが、思い出深い花ですね。桜を見ると、卒業式や入学式を想い浮かべる人も多いと思います。父親がお酒が好きな人でしたから、小さい時に近くの公園で花見をした時の事を思い出しました。一度は見に行きたいですね。
投稿日:2020/04/06投稿者:黒木 啓之