今月のテーマは「台風」です
2年位前だったでしょうか?浜松も台風の被害に遭い我が家も3日間停電したことがあります。 あの時の台風が今のコロナ禍と猛暑の中で起きたらと思うと、「ゾッ!」っとします。
これ以上日本が大変な事にならないように祈るばかりです。
投稿日:2020/09/22投稿者:太田 千秋
今月のテーマは「台風」です
台風の影響で、停電した事が記憶に新しいところです。私の住む町は、以前から停電すると復旧に時間が掛かる地区です。一昨年の台風では、5日間も掛かり、流石に我慢出来ず、中風電力へ近所の皆さんとそれぞれに文句の電話をしました。お風呂に入れないのが、一番辛かった事でした。
投稿日:2020/09/17投稿者:山下 深雪
今月のテーマは「台風」です
『台風』で思い出されるのは、一昨年の9月30日の台風24号です。当時9月29日~30日の日程でUSJに出かけていました。台風でUSJが30日休園となり、早々に帰宅し夜「ドクターXスペシャル」を観賞しているとクライマックスで突然停電。翌日外出すると信号が付いていない光景を鮮明に覚えています。
投稿日:2020/09/12投稿者:齋藤 勝也
今月のテーマは「台風」です
台風の思い出と言えば、小さい頃ですが、台風の目に入った経験があり、幼心に興味がわいて外に出てしまいました。当然直ぐに晴れ間が終わり突然の突風で物が飛んできて足に大けがをしました。皆さんもし、台風の目に入った時は興味を持たないでください。とても危険です。
投稿日:2020/09/06投稿者:黒木 啓之
てすと
投稿日:2020/09/01投稿者:黒木 啓之